今日もfreeeで群馬も全国訪問対応も可能な経理代行と言えば「Re’れぼ」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
Re’れぼはなぜfreeeを選んだのかを今回はお伝えしたいと思います。
freeeを選んだ最も大きな理由は
プロダクトを誰のために作っているか
です。
freeeはとにかく経営者の皆様に使いやすい、見やすいプロダクト作りをしています。
他のソフトは経理担当者に使いやすい、見やすいプロダクト作りをしています。
この違いだけでfreeeを選んだと言えるくらい大きな違いです。
中小企業は経理担当者や株主のための会社ではなく、経営者のための会社だと思っています。
なので、経営者が判断するために経理はあると思っています。
なのに、会計ソフトが経理担当者が使いやすい見やすいシステムっておかしくありませんか?
freee会計は経営者のためのプロダクトです。だから、簿記の貸借という考えが表には出てきていません。
経営者には簿記がどうであろうと関係ありませんから!
現代の経営にはとにかく早く判断することが重要です。正しい数字をみて、会社の方向性を決める!
そのために貸方が何?借方が何?なんて言っている場合ではないのです。
とにかく、把握した数字を財務諸表に反映させる。これが大事だと考えています。
なのでfreeeに決めました。今でもこの判断は間違っていなかったと思っています。
他にもfreee会計は重要な数字がfreee会計というプロダクト1つだけ見られるということもあります。
他のソフトはこの数字を見るならこのプロダクトと言った具合にいくつものプロダクトを繋げる必要があります。それがfreee会計には基本的にはない。
士業の方はfreee会計はよくないと言われている方がまだいらっしゃいますが、それはfreeeがよくないのではなく、そんなことを言っている方の考えがよくないと思っています。
事実、士業の方でもfreee会計の凄さに気付き弊社にお問い合わせいただくことが増えてきています。
まだまだできたばかりのfreeeですが、おそらくあと数年でなくてはならないプロダクトになっていると私は思っています。
今日もfreeeで群馬の経理代行と言えば「Re’れぼ」のホームページをご覧いただきありがとうございました。今日も1日頑張りましょう。