経理職で転職を考えている皆様へ

今日もfreeeで経理代行もバックオフィス全般業務の請負も可能な「Re’れぼ」のホームページをご覧いただきありがとうございます。

今日は経理担当者の方に向けてブログを書きます。経理担当者の方で転職をしようと考えている方、自分の将来に不安はありませんか?AIの発展で簿記の仕訳という部分はなくなってきているって感じませんか?私はサラリーマン時代に経理職という存在を不安に感じました。私は経理以外の財務、給与計算、資金管理、資産管理、インフラ管理、税理士、会計士対応などバックオフィス業務全般をこなしていたので、不安はありましたが、そこまで深刻には思いませんでした。しかし、問題は自分のまわりのことです。簿記ができるというだけで経理職になっている人もいれば、簿記は知らないけど経理職をしている方もいらっしゃいました。

おそらく世の中には簿記何級を持っている。だから経理職をやっているという方が多いのではないでしょうか?

そんな方は将来自分の仕事が無くなるなんて真剣に考えれば考えるほど不安になると思います。

転職しようとしても、転職先でも経理の業務が少なくなっていく。どんどん選択肢はなくなっていきます。

Re’れぼはそんな経理の専門職で働いている方たちも助けていきたい。

そんなことをも考えています。今から、どうやったら自分の仕事が、そして自分の生活が守られ、自分らしく生きていけるのか考えてみてください。

今日もfreeeで経理代行もバックオフィス全般業務の請負も可能な「Re’れぼ」のホームページをご覧いただきありがとうございます。

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. バックオフィス全般業務を請け負う経理代行

  2. freeeプロダクトが割引で使える

  3. 経理人材の人件費を下げ、資金を獲得することで資金繰りから経営力まで改善させます

カテゴリー
アーカイブ
検索
TOP
TOP
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x