経理人材で悩んでいる方はご相談ください

今日も経理人材採用や人材獲得のお困りごとが解決できる「Re’れぼ」のホームページをご覧いただきありがとうございます。

経理人材が必要な経営者様に是非体験していただきたいRe’れぼの対応。

これまで何度人材採用で失敗し苦労をしてきたのか考えていただきたいと思います。それは必ずしも採用側の問題だけということではありません。

Re’れぼが言いたいのは、いくら良い給料にしても、いくら職場を良い環境にしても、それ以上に良いところがあれば人材はそちらに行ってしまうということです。

だったら、それを解決する方法は限られます。

その中でも代表的なのが、会社の仕事自体に魅力を持たせる。あるいは外部に依頼する。

これらだと思います。魅力を持たせるのは素晴らしいことです。しかし、その魅力に魅せられて入社しても、入社した人材の考えや目標が変わったら魅力が魅力ではなくなります。

それに、優れた人材は独立することが多いです。おそらく今後はさらに増えてくると予想しています。

そうすると、お金をかけ環境を良くし、人件費をかけても結局は退職あるいは独立をしてしまう可能性が高いです。でしたら、最初から外注化させ、その費用を本業に集中させた方が経営として正しくありませんか?

外注化するとノウハウが自社に残らないということもありません。Re’れぼはお客様のfreeeに直接処理をしていきます。そうすることで、処理をした全データがお客様の手元に残りいつでも確認できます。

よく税理士に依頼すると、全て税理士の使っているシステムで処理をするから結果しか見ることができない。なんてこともあると思います。Re’れぼはお客様がいつでもご確認できるように作り上げますので、外注の最大のデメリットのノウハウが自社に残らないということもありません。

Re’れぼは今までお客様の高い評価をいただいています。お客様からは「Re’れぼだから」と言っていただけます。他にも「もっと金額は安いところはあるけど、対応方法などを考えると金額以上の価値があるから変える気はない」など言っていただけます。

私たちRe’れぼはそんなお客様のために今後もさらに他社がマネできない対応を目指していきます。

オンラインでも、訪問でもまずはご相談ください。

今日も経理人材採用や人材獲得のお困りごとが解決できて、攻める経理へ進化させる「Re’れぼ」のホームページをご覧いただきありがとうございました。今日も1日頑張りましょう。

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 2025年IT導入補助金

  2. 経理人材で悩んでいる方

  3. 経理部門とは

カテゴリー
アーカイブ
検索
TOP
TOP
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x